メニュー

0

カート

現在カート内に商品はございません。

ガスコンロ・給湯器等の購入から設置までお任せ!福岡・博多・北九州・久留米の地域密着で工事後も安心!

ご利用件数15万件&工事実績5万件突破!

ガスホースの選び方

ガスホースご購入の際、「接続口(ガス栓)の形」「ガス種」「ガスホースの長さ」の3点をご確認ください。
ガステーブルを設置する環境によって購入する商品が異なりますので、下記説明を確認の上ご購入ください。

ステップ1.接続口(ガス栓)の形

接続口(ガス栓)の形状には、ホースエンド型コンセント型の2タイプ存在します。

ホースエンド型の場合、ゴムホースと接続口をバンドで固定します。
コンセント型の場合、ゴムホース、バンドの他に、「ソケット」という部品が必要になり、ゴムホースにソケットを取り付けてからソケットを接続口と接続します。

  • ホースエンド型

    ホースエンド型

    接続口(ガス栓)が「ホースエンド型」の場合は、ゴムホースとバンドのセットのみで接続が可能です。

  • コンセント型

    コンセント型

    接続口(ガス栓)が「コンセント型」の場合は、ゴムホースとバンドのセットと、「ソケット」が必要です。

コンセント形の場合「ソケット」が必要になります。

接続口(ガス栓)がコンセント形の場合は、ゴムホースの他に「ソケット」も同時に購入して頂く必要があります。 ゴムホースお買い求めの際は、取り付ける接続口の確認をよろしくお願いします。

コンセント形の場合「ソケット」が必要になります。

ステップ2.ガス種

ゴムホースの色は、お使いの「ガス種」によって異なります。

ガステーブルのゴムホースは都市ガス(13A・12A)用:ベージュとプロパン用:オレンジがあります。都市ガス(13A・12A)用、プロパンガス用のゴムホースについてはそれぞれ性能、品質を規定する規格が異なります。
「供給ガス種に適合するゴム管」をご使用いただきますようお願いいたします。

  • オレンジ
    プロパンガス:
    オレンジ

  • ベージュ
    都市ガス:
    ベージュ

※都市ガス用のゴムホースの色は、数年前までブルーでしたが、現在市販されているものは、ベージュの「ガスソフトコード(ニューソフトゴムホース)」になっております。
※都市ガスでも13Aもしくは12A以外のガス種の場合は、ご相談下さい。

ステップ3.ガスホースの長さ

  • 当店では 50cm、1m、2m のゴムホースを用意しております。
  • 隠ぺい部を通すことや必要以上に長くしたり、折り曲げ、ねじれ、またはピンと張った状態で使用しないでください。
  • 地域によっては、物陰を通したり、調理用の油で汚したり、味噌汁や煮こぼれ汁で汚したままにしておきますと、ネズミによる咬害の恐れがあります。時々、汚れを拭き取るなどしてください。
  • ゴム管に直接燃焼器の炎が当たったり、強い輻射熱が当たらないように注意してください。

ゴムホースのお取替えについて

ガス用ゴムホースのお取り替えの目安は、オレンジ(プロパンガス)またはブルー(都市ガス)は「3年」、ニューソフトゴムホース(ベージュ)の場合は「8年」程度とされています。ブルーのゴムホースをお使いの場合はニューソフトゴムホース(ベージュ)にお取り替えください。
※ひび割れや固くなったゴムホースは、使用期間にかかわらず早めにお取り替えください。

  • オレンジ
    オレンジ 3年

  • ベージュ
    ベージュ 8年

ホースご購入の際、ガステーブルの箱を開けさせていただきます。

ガステーブルとホース(ソケット)を同時に購入された場合、ホースを同時に発送するために、ガステーブルの箱を当店で開封させていただき、ホース(ソケット)をガステーブルと同梱いたします。予めご了承ください。 ※写真は同梱・開梱イメージです。メーカーや製品によって開梱状況が異なる場合がございます。

コンセント形の場合「ソケット」が必要になります。

ガステーブル・ガス栓の接続方法

ホースエンド型の接続の手順

ホースエンド型の場合

初めにゴムホースにバンドを通した状態で、接続口(ガス栓)に差し込みます。 ゴムホースが入りにくい場合、ゴムホースに水・石鹸水などを付けて入れると楽に入れることができます。 ゴムホースは下部画像ののように、赤いラインまでしっかり差し込んで下さい。次にガステーブルの接続口とゴムホースを取り付けます。

  • ※バンドはどちらのホースにも同梱されています。※バンドはどちらのホースにも同梱されています。
  • 1.バンドを通してから差込む1.バンドを通してから差込む
  • 2.赤いラインまで入れる2.赤いラインまで入れる
  • 3.バンドで固定する3.バンドで固定する
  • 4.1.と同じくラインまで入れる4.ガステーブル本体にも接続
    (1.と同じくラインまで入れる)
  • 5.バンドで固定して接続完了5.バンドで固定して接続完了

コンセント型の接続の手順

コンセント型の場合

ソケットの白い部分が見えなくなるまでしっかりとゴムホースを差し込みます。 入れにくい場合は、ソケットの差し込み口を少し濡らして取り付けてください。
次にコンセント型のガス栓にソケットを差し込んでください。「カチッ」と音が鳴れば接続完了です。最後にガステーブルに、ゴムホースを取り付けます。

  • ※バンドはどちらのホースにも同梱されています。※バンドはどちらのホースにも同梱されています。
  • 1.ゴム管をソケットとつなぐ1.ゴム管をソケットとつなぐ
  • 2.バンドで固定する2.バンドで固定する
  • 3.ガス栓にソケットを差込む3.ガス栓にソケットを差込む
  • 4.1.と同じくラインまで入れる4.ガステーブル本体に赤いラインまで入れる
  • 5.バンドで固定して接続完了5.バンドで固定して接続完了

↓スクロールできます↓